富士市ヨガ・パーソナルトレーニング・オリヴィンの養生(ようじょう)について

養生

Movie

オリヴィンの「養生」について

オリヴィンの「養生」について

健康ソムリエの資格を取得したタカ先生

健康ソムリエの資格を取得

現代人はストレス社会といわれる中、様々な不調が増え、病に繋がっている方、少なくありません。
実際に世界の研究や論文でも日本人のがん患者数は増え続け、医療大国である日本は、世界一位の病院施設(8205)があるにも関わらず、病気も増え続けているのが現状です。
 
スタジオでも年々そのことに悩まされる方が多く、私達も学びを続けながら、食育や分子栄養学や血液検査などを含め、健康についてお伝えして参りました。
 
ですが、正直、どれも生徒様には食事の負担やお金もかかる、結果が出るが続かない、結果に時間がかかる為、途中で断念し、人によって、控える食べ物や栄養素が必要なので、食事の見直しやサプリメントも含め提案する健康法では、生徒様が続けるには困難でありました。
 
とくにここ数年はこうした背景を受け、私達は、さらに多くのセミナーに参加し模索して参りました。
 
そして、ようやく、ようやく辿り着いたのが、伝統医学と現代医学を兼ね備え、もう少し馴染みやすい言葉でいうと(東洋医学と西洋医学)そして、自然療法も行っておられるドクターと奇跡の出会いがあり、ご縁に恵まれ、私自身が直接ドクターから学べる運びとなったのです。
 
また、私自身がそのドクターの下で「健康ソムリエ」の資格も取得しておりますので、今後は、今までの学びと経験を含めた「オリヴィン、オリジナルの『養生』」が誕生し、皆様にお伝えできることとなりました。

「養生」とはいったい何???

私達は日々、天気が毎日変わるように私達のカラダも変化しますよね。
たとえば、季節であったり、あるいは食事やストレスの影響を受けたり、運動不足、睡眠不足でも様々な形で不調を感じたりしませんか?
 
持病がある、または、病名がついていないけど、なんとなく不調という「未病」の方も少なくありません。
例えば、肩、首こり、頭痛、腰痛、ひざ痛、むくみ、冷え、便秘や下痢、胃痛、神経痛、こわばり、更年期症状の不調、女性疾患である、内膜症、子宮筋腫、卵巣嚢腫…
 
こうしたお悩みに対して、まず、自分自身の体質、体調を知り、「養生」を続けることで、そうした症状が軽減したり、起こりにくくなります。
いくつかある「養生」の特徴をここでは、2つお伝えいたします!!

オリヴィンの養生のカウンセリングの様子
 
オリヴィンの養生のオリジナルの薬膳茶のブレンドの様子

何よりも「養生」は、初心者であっても誰でも手軽にすぐ行え、できるだけお金をかけずに取り入れやすい!

すでに「養生」を始めている生徒様の約90%以上の方が成果を感じ、自分自身で体質改善し楽しい、続けられる、簡単にでき、結果が思った以上に早く出たことがめちゃくちゃ嬉しいなどの声が続々届いております。

「養生」では、毎回その日の体調チェック後にオーダーメイド薬膳茶を召し上がって頂きます。

もちろん、使用の生薬は、自然栽培、残留農薬検査済み、農薬や化学肥料不使用なもの選んでおりますので、安心して召し上がれます。
自分の体調に合ったオーダーメイド薬膳茶が美味しすぎてビックリしたなどという声をたくさん頂いております。
 
このようにオリヴィン、オリジナル「養生」は、これまでにない「健康作り」であり、自分の健康管理は、自分の体質や健康状態の理解から始まります。
その理解には、判断の基準となる「ものさし=健康スキル」が必要となります。
その「健康スキル」こそが「養生」なのです。
 
自分にとっての必要な養生とは、「健康の為に生活の中でできる知識、知恵、工夫」を取り入れ、健康に役立てることができて、初めて意味があるのです!!
「真の健康作り」へと自分自身が導き、心身ともにバランスの整った健やかな状態である生涯をあなたも始めてみませんか?

Movie

オリヴィンの実際の「養生」の様子

オリヴィンの養生

4回チケットの場合1回あたり
3,300円(税込)

女性特有の体調不良(未病)でお悩みの方に、日常生活で手軽にできることを行い、自然治癒力を高め健康を維持します。

毎回オーダーメイド薬膳茶付き

【通常】

1回 4,400円(税込)
(ビジター 5,500円)

【お得なチケット】

4回分13,200円
→1回あたり3,300円4,400円もオトク!
※価格はすべて税込価格です。
※チケットは購入してから1年間の有効期限がございます。

 

お客様の声

実際にオリヴィンの「養生」をはじめていらっしゃるお客様の声をご覧ください。

【30歳代のお客様】

年齢:38歳 ●養生を受けたいと思った理由を教えてください 自分の体質を知りたかった。体調不良の原因が知りたかった。生活習慣を改善したかった。このままでは良くないと感じていたが、何をどう変えていけばいいのか漠然としていたときに養生の話を聞いて、学びたいと思った。 ●養生を受けてみての感想をお願いします 自分の体がどういう状態にあるのか知ることができた。体調不良が内臓のどこからくるのか分かると、どう改善していけばいいのか具体的に知ることができた。生活習慣や体質の改善と聞くと、ハードルが高く感じてしまうが、養生で学ぶことは、明日からできること、毎日できることだったので、自分にもできるなと前向きな気持ちになったし、実際に今も継続してできている。 ●養生で印象に残った(楽しかった・良かった)ことは何ですか? 自分の今の現在の体調を把握してから作った薬膳茶はおいしかった。薬膳茶を飲んだら5~10分後、からだがポカポカしてリラックスできた。 ●養生を日常生活に取り入れて、気付いたこと、感じたこと、変化したことがあれば教えてください 養生を受けてから“からだを温める”ことにも意識が向くようになった。からだをあたためる生姜湯を飲むようになり、手足の指先の冷えが改善された。職場の冷房がきついので、日中でも腹巻をするようにしてからは起床時のお尻の冷えを感じなくなった。生理前のイライラ・気分の昂りが治まり、頭のフラつきや重たさ、胸の張りも感じなくなった。 ●ご意見ご要望をお聞かせください 養生で学んだことを実践することで、短期間であるにもかかわらず、からだの変化・冷えの改善を感じることができた。今までテレビや雑誌、ネットで流れる情報を実践したところで、目に見える改善は感じられなかったし、継続していくこともできなかった。養生で教えてもらったことを続けられるのは、自分自身のからだや生活習慣に合っているもので、実際に効果が出ているからだと思う。これからも少しずつ、体質改善・日常が良い方向へ進むように楽しく養生を受けていきたい。

【70歳代のお客様】

年齢:72歳 ●養生を受けたいと思った理由を教えてください 仕事をやめて、ヨガ教室に通いはじめて、自分の身体を考える時間ができた。年は必ず重ねていくので、元気に年を重ねたいと思った。ヨガ教室で色々な話が聞けて、自分の参考になる話が多く聞けるため。 ●養生を受けてみての感想をお願いします 今回は入浴について説明を受けた。バスソルトは発汗を促し、とても身体があたたまった。入浴時間は15分~20分が限界でした。黒糖・しょうが紅茶は朝の習慣となった。 ●養生で印象に残った(楽しかった・良かった)ことは何ですか? ブレンドしたお茶は飲みやすく、今日は口腔内がすっきりしました。展示物はポイントをまとめて理解しやすく書いてあるので、参考になりました。 ●養生を日常生活に取り入れて、気付いたこと、感じたこと、変化したことがあれば教えてください 黒糖を食べ始めて、他の甘いものなどを食べるのが少なくなった。入浴は、以前はシャワー浴だけだったが、風呂の湯につかるようになった。 ●ご意見ご要望をお聞かせください 呼吸について、ゆったりした自然な呼吸、気持ち良いと感じる呼吸など、まだまだ習得するには時間がかかると思った。

【60歳代のお客様

年齢:68歳 ●養生を受けたいと思った理由を教えてください 年齢を重ねるごとに体力や気力が低下して、気持ちが前向きになれなく、少しの事でも面倒に感じてしまっていた。娘が心配して養生を薦めてくれました。 ●養生を受けてみての感想をお願いします 私自身の事はわかっているつもりが、わかっていないと先生のお話しを聞いて腑に落ちた気がした。 ●養生で印象に残った(楽しかった・良かった)ことは何ですか? 筋肉の7割がおへその下にあり、そこから衰えていくと聞いて、私の体がそのとおりだったとショックを受けました。 ●養生を日常生活に取り入れて、気付いたこと、感じたこと、変化したことがあれば教えてください 体に少し力を入れたり少し動いたりするだけで体全体が汗ばんでくるようになった。体重が少し落ちてしまった。 ●ご意見ご要望をお聞かせください 筋肉が体について、腰・背中・肩 等の痛みが少しでも楽になるとうれしいです。

【30歳代のお客様】

年齢:33歳 ●養生を受けたいと思った理由を教えてください 自分の今の体調を知って、改善点などを教えてほしいと思ったからです。 ●養生を受けてみての感想をお願いします 不調に対する原因と結果が、チェックシートを通して明らかで、わかりやすく、「なるほどなぁ~」の連続でした。教えてもらった方法で、どのように変わるか楽しみです。 ●養生で印象に残った(楽しかった・良かった)ことは何ですか? 1つの要因が次から次へとつながって、身体全体のちょっとした不調が連鎖していくんだな。と思いました。今までは良いと思っていた(水を多めに飲む)ことが要因になっていたと知り、驚きでした。 ●養生を日常生活に取り入れて、気付いたこと、感じたこと、変化したことがあれば教えてください “水を摂りすぎている”ことについて、全く自覚はありませんでした。でも見直してみると、そんなに必要なかったと気が付きました。朝の寝起きがスッキリしています。 ●ご意見ご要望をお聞かせください 質問です。のどが渇いてから飲むのだと、あまり感覚が分からないのと、ほどんど飲まなくなります。尿の色がだいぶ濃くなっても大丈夫ですか?

【60歳代のお客様】

年齢:63歳 ●養生を受けたいと思った理由を教えてください 知らずに行っている生活習慣でなんとなく感じる体の不調や不快なことを放置せず、見直すことや改善していくという養生に大変興味を持ちました。マンツーマンで向き合って頂けるのも大きな魅力です。 ●養生を受けてみての感想をお願いします やり過ごしている体の不調や不便なことがどうしてなのか…ということがストンと胸に響き、ひとつひとつが納得できました。自分の生活習慣を見直す貴重な時間でしたし、すぐに変えたいと思いました。 ●養生で印象に残った(楽しかった・良かった)ことは何ですか? カウンセリングの中で頂いた生活習慣の改善が、無理なく、すぐに実践できることばかりで、ワクワクしました。ことに、私が無理していたことや不便を感じていたことが減らせる点には明るい気持ちになり楽しくなりました。お茶もとても美味しかったです。 ●養生を日常生活に取り入れて、気付いたこと、感じたこと、変化したことがあれば教えてください 一週間が経ちますが、まず生活が楽になりました。次に快適です。変化1、夜のトイレが減りました。(ひどい時は1時間半ごとに起きていました。今は1回です)変化2、膝の違和感があまり気にならなくなりました。(今後はなくなる気がします。)変化3、下腹が常に冷たかったのが、あたたかい時が増えています。変化4、体重が1キロ、体脂肪が1%減りました。変化5、軟便、便の回数が減ってきました。 ●ご意見ご要望をお聞かせください こんなにも無理なく、むしろ楽になって改善ができるとは思っていませんでした。これからも勉強を続けていくのが楽しみです。よろしくお願いします。

【40歳代のお客様】

年齢:49歳 ●養生を受けたいと思った理由を教えてください なかなか痩せない、浮腫む ●養生を受けてみての感想をお願いします 自分の身体の状態で原因が何なのかを探れ、その対処法を知れるのはすごいことだと思いました。 ●養生で印象に残った(楽しかった・良かった)ことは何ですか? お茶が美味しかった!タカ先生の説明が分かりやすかったです。 ●養生を日常生活に取り入れて、気付いたこと、感じたこと、変化したことがあれば教えてください 生理痛がありませんでした。腹巻きしたら夏は暑いんじゃ?温かい飲料&しょうが入りはきびしいのでは?と思っていましたが、まったく気にならず、温かい飲み物も逆に暑さがやわらぐ感じがしています。 ●ご意見ご要望をお聞かせください 自分でお茶が作れたら良いなぁと思いました。

【20歳代のお客様】

年齢:24歳 ●養生を受けたいと思った理由を教えてください 自分の体質を知り、改善したいと思ったから。 ●養生を受けてみての感想をお願いします いくつもの質問から分かった体質をもとに、私の好みや状態に合わせての改善策を教えてくださったため、自分のカラダを知ることができただけでなく、続けやすいなと思いました。ネットなどで調べて体質を改善するよりも、個別で自分に合った内容を教えてくださるので、だんぜん体質改善の近道だなと思いました。 ●養生で印象に残った(楽しかった・良かった)ことは何ですか? 直接お話が聞けるので分からないことをその場で聞けるのが良かったし、これが正しい方法で長く続けられるポイントだと思った。自分のその日の体調にあったお茶が作れるのがおもしろいと思った。 ●養生を日常生活に取り入れて、気付いたこと、感じたこと、変化したことがあれば教えてください 腹巻きをすることで冷えが改善していると実感することができた。夏にあたたかいものを飲むことは今まであまりなかったが、最初より何も躊躇なくしょうが紅茶を飲めるようになった。また、しょうが紅茶を飲むようになってから夕方の足のむくみが感じなくなった。 ●ご意見ご要望をお聞かせください 今のところは特にありません。

【70歳代のお客様】

年齢:71歳 ●養生を受けたいと思った理由を教えてください ヨガ教室に通って、自分の身体について考えるようになりました。肩こり・頭痛・ひざの痛みなど以前からありましたが、仕方ないと思っていました。教室に通う様になり、すこし労わってあげなければと思いました。今後の生活が、自分で歩けて、楽しんで、良い年を重ねられるようにしたいと思いました。 ●養生を受けてみての感想をお願いします チェックリストで自分の体質がわかり、納得できた。説明も具体的で理解しやすい。 ●養生で印象に残った(楽しかった・良かった)ことは何ですか? よもぎ・黒豆・シナモン・他、ブレンドして、自分にあったお茶を作るのが楽しかった。ホワイトボードに書いてある表の内容は理解しやすかった。 ●養生を日常生活に取り入れて、気付いたこと、感じたこと、変化したことがあれば教えてください 腹まきをして、腹部~下腹部にかけてあたたかくなった。鼻汁・痰がらみなど、水分摂取コントロールにて軽減してきている。きのこ類・黒糖(甘すぎずおいしかった)、海塩など用意する。 ●ご意見ご要望をお聞かせください 今のところは特にありません。

お問い合わせについて

オリヴィンへのお問い合わせは、LINE、メールフォーム、またはお電話にて、お気軽にお問い合わせください。

 
LinkIcon LINEでお問い合わせ
 
LinkIcon メールでお問い合わせ
 
LinkIcon 0545-78-1600

オリヴィンは
入会金・年会費 無料