こんにちは。
夫婦で営むスタジオ
1対1で向き合う健康づくりのパートナー(パーソナルトレーニング・レッスンスタジオ)から!
ヨガ・健康・パーソナルトレーニング ブログ
前回の続きですが、
必要な水分をしっかりと「吸収」される飲み方、
これが重要です。
よく「水分補給」されている方で
前回お伝えした症状がある方の多くは
「水分」を間違った摂り方をしている方
少なくありません。
腎臓でろ過されず、尿などですぐ排出してしまう飲み方はNGです。
ポイントは「少しずつ飲む」です。
わかりやすくお伝えすると
30分に一口または二口含む感じです。
喉を潤す程度でOK!
そして、「筋肉」運動も大切です。
個人差はありますが、60代~はとくに
「筋肉維持と筋肉強化」がおすすめです。
激しい運動ではなく、
これもポイントの1つと言えます。
また、「お肌」を綺麗に保ちたいのであれば
お肌の新陳代謝(ターンオーバー)は必須です。
古い角質細胞が剥がれ落ち
若い細胞に入れ替わるためには、「水分」が
大きく関係しております。
なぜなら、「剥がれ落ちる」のに
充分な「水分」が必要だからです。
また、「カフェイン」や「アルコール」を摂り過ぎると
「水分」が尿として排出して
「水分不足」に陥ってしまいやすいです。
いまいちどご自身の「水分補給」の見直しを
あたなも今日から始めてみませんか(*´▽`*)
2020年1月から外ブログ始めました。
「イーラパーク ブログ」です。イーラパークブログ
「健康として冬は東洋医学では<水>」連載中です。
よろしければ、そちらもご覧くださいね(^_-)-☆
●オリヴィンでは、体験レッスンを随時お受けしております●
詳しくはこちら↓